Interview 01
N.H
本社 法人営業部
-
職種の業務内容・特徴
法人のお客様向けの携帯電話やタブレットの販売、その後のアフターサービス、またZeta(ゼータ)事業の商品やサービスのご提案をしております。
モバイルキャリアショップ事業での店頭販売とはまた違い、お客様の会社に直接ご訪問して商談させていただくことも多くあります。
グループリーダーとして、法人営業チームをまとめる役割も担っております。 -
研修・教育体制
入社後、社内の新人研修に加え、3ヶ月間は研修店舗で学んで経験を積める環境を整えています。
研修店舗は入社2〜3年目の社歴が近いパートナー(社員)も多いです。
また、バディ制度もあり1対1で先輩が育成担当として研修していきますので、何事でも気軽に聞きやすい環境になっています。
法人営業部については、まずは先輩パートナーに同行して、お取引のある会社様へご挨拶や動き方をしっかりお伝えする環境を整えています。
-
当社を選んだきっかけ
職種よりも社風や理念を優先に考え、自分が一生働ける、一生働きたいと思える会社を探していました。
地元奈良県の合同企業説明会で、ブースに立ち寄ったことがきっかけです。
後日、本社の説明会に参加し向山社長のお人柄や考え、会社の未来、何より社員に対する熱い気持ちを伺い感銘を受け、この会社で働きたいと強く思いました。 -
仕事のやりがい
お客様にご満足いただき、自分や会社のファンになっていただくことです。
法人営業として直接お客様の会社にご訪問することでその会社様、従業員様とコミュニケーションを取らせていただき、その会社様の魅力をより深く知り直接商談などができるところです。 -
職場の雰囲気
何事も「相手の立場に立って考える」ことができています。
また、部署間、店舗間でも頻繁に連絡を取り合っており、部署、部門に限らず全員が助け合いで行動できています。 -
当社の魅力
社長はじめ幹部の皆さんへ面談で自分のキャリアプランを直接相談でき、そのために今何が必要なのか的確なアドバイスをいただけます。
また、各部長、トレーナー、店長とも距離が近く気軽に話ができる環境です。
年間休日も毎年約120日と充実しており、仕事とプライベートの両立が可能です。 -
キャリアプラン、目標
法人営業部とモバイルキャリアショップ事業部の営業部全体を引っ張っていける存在になりたいと考えています。
そのために必要な経営者目線を社長の近くで勉強させていただき、1日1日を無駄にせずに日々精進していきたいと思います。